キング・ダイヤモンド全国から満足の声は虚偽?本当は副業詐欺で稼げない?寺田彩未という人物は架空の人物か

こんにちわ、相原と申します。
今回はキング・ダイヤモンドという副業案件です。
徹底的に調査、検証しましたが
結論:キング・ダイヤモンドはおススメできません!!!
私、相原が実際に登録して調査を行っているので
この記事最後までご覧いただき判断材料にして頂けると幸いです。
これまで様々な副業を経験してきた私、相原が
「優良案件」と判断した副業案件やビジネスのノウハウを
LINEにてご紹介させていただきます。
お気軽にご連絡ください。
キング・ダイヤモンドの内容とは?
キング・ダイヤモンドとはどのような副業なのか?ランディングページから内容を見ていきます。
~キング・ダイヤモンド内容~
- 簡単に毎日5万円稼げる
- 知識、経験、年齢不問
- 圧倒的なスピードで稼げる
- 絶賛の嵐でたくさんの喜びの声があがっている
- 無料期間を過ぎると45,000円の手数料がかかる
以上がランディングページにあった内容となります。
これだけ?といった感じの内容ですよね。
「稼げる」とだけしか謳っていないような・・・
しかも無料期間後の45,000の手数料とはどういった手数料なのでしょう?
まったくもって詳細がわからないので信用することが難しいなと思ったのが正直なところ;;
詳細がわからない案件へ登録しなければならないので不信感が;;
本当に簡単に毎日5万円は稼げるのでしょうか?
なにか裏が隠されているのでしょうか?
真相を暴くために実際に登録して調査していきます。
キング・ダイヤモンドへ実際に登録して検証
ランディングページからキング・ダイヤモンドの公式LINEを登録します。
早速メッセージが届き「無料ダウンロード完了」とのお知らせ・・
ダウンロードもなにもLINEを登録しただけなのですが。
お知らせ内容とともに3つだけ対応してくださいとのこと。
- 特別アンバサダー「寺田彩未」のLINEを登録
- 「キング・ダイヤモンド-BIG-」のLINEを登録
- 「キング・ダイヤモンド」をピン留め
これら3つを早速対応してみたのですが結果稼げることはありませんでした。
3つの対応で分かったことはキング・ダイヤモンドは悪質なオプトインアフィリエイトということです。
複数のLINEやサイトへと誘導し登録させ紹介報酬を稼いでいるのです。
キング・ダイヤモンドは紹介報酬を稼ぐことができますがキング・ダイヤモンドへ登録する方にとっては何もメリットがありません。
以上のことからキング・ダイヤモンドのランディングページにあった内容は誇大広告の可能性が非常に高く、登録をしたところで稼げる保証は一切ありませんので注意してください。
また個人情報の悪用や金銭トラブルにも繋がる可能性が高いでしょう。
キング・ダイヤモンドの口コミ・評判
キング・ダイヤモンドのランディングページにはこういった口コミが掲載されてありました。
本当なのでしょうか?
実際に検索サイトにて調べてみたのですが「稼げた」との情報は全くありません。
「詐欺」「稼げない」など注意喚起を行っているサイトばかりです。
以上のことからランディングにあった口コミは運営側が作ったものであり事実ではないということが分かります。
キング・ダイヤモンドの特商法を調査
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
キング・ダイヤモンドのような副業案件を見つけた際に「優良案件」か「悪質案件」なのか見極めるのに重要なポイントです。
また特商法表記を事前に確認することによって想定外のトラブルを回避することが可能です。
ちなみに特定商取引法の違反行為は、業務改善の指示・業務停止命令・業務禁止命令の行政処分など、
罰則の対象となりますので虚偽もしくは不正確な情報は許されません。
ではキング・ダイヤモンドの特商法は?
ランディングページの隅から隅まで見ましたがありません!!!!
特商法がない案件には近づいてはいけません!!
特商法がないということは法律を守る意思がないということです。
何かトラブルがおきても特商法がないため全て自己責任となります。
とても危険なのでキング・ダイヤモンドへは近づかないように注意してください。
結論:キング・ダイヤモンドへの登録は危険
~キング・ダイヤモンドの検証結果~
- 誇大広告の使用
- 悪質なオプトインアフィリエイト
- 特商法の表記なし
以上のことからキング・ダイヤモンドへの登録は危険です。
私はおすすめできません。