ハイパーキャッシュは稼げない!?即金アプリで毎日27.000円は実現可能なのか?【口コミ・評判】

こんにちわ、相原と申します。
今回はハイパーキャッシュという副業案件です。
徹底的に調査、検証した結果ですが
ハイパーキャッシュはおススメできません!!!
私、相原が実際に登録して調査を行っているので
この記事最後までご覧いただき判断材料にして頂けると幸いです。
これまで様々な副業を経験してきた私、相原が
「優良案件」と判断した副業案件やビジネスのノウハウを
LINEにてご紹介させていただきます。
お気軽にご連絡ください。
ハイパーキャッシュの内容とは?
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]ハイパーキャッシュはどのような内容なのでしょうか?
それではハイパーキャッシュのランディングページから内容の確認をしていこうと思います。[/speech_balloon_right1]
~ハイパーキャッシュの内容まとめ~
- 信頼度バツグン即金アプリ
- 利用は永年完全無料
- 1日数分で毎日27,000円を稼げる
- 最短即日入金、サポート付き
- ノーリスクで安定した資産形成を実現
こちらがランディングページにあった内容をまとめたものになります。
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]完全無料のノーリスクで毎日27,000円稼げるなんてすごいですね!
ですがそんな夢のような即金アプリは存在するのでしょうか?[/speech_balloon_right1]
さらにハイパーキャッシュのランディングページにはこのような画像があり、
「ご利用開始の2ステップ」として
ステップ1 スマホで友だち追加する
ステップ2 届いた情報をタップするだけ
とありました。
それ以外の仕事内容の記載はなく新しく仕事を始める側の人間としては
詳細が不十分のように思えます。
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]情報をタップするだけで1日27,000円、年間で985万円なんてとても信じられませんよね?
そんな大金を稼ぐ即金アプリを完全無料で利用できるなんて怪しすぎます。
それでは実際にハイパーキャッシュのランディングページから登録し検証していこうと思います。[/speech_balloon_right1]
ハイパーキャッシュへ実際に登録して検証
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]それでは早速、ハイパーキャッシュのランディングページから登録していきましょう![/speech_balloon_right1]
LINEの友だち登録のQRコードが出てきたので読み込んでいくと、
「ハイパーキャッシュ」という公式LINEに登録されました。
登録後すぐに届いたメッセージがこちらになります。
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]稼ぎ始める前に3つのポイントを対応するように言われました。
重要事項とありますが一体何なのか確認していきましょう。[/speech_balloon_right1]
- ハイパーキャッシュの専属アシスタント『佐久間 葵』のLINEの友だち登録
- ハイパーキャッシュ-NEXT-のLINEの友だち登録
- ハイパーキャッシュをピン留めする
とありました。
~専属アシスタント『佐久間 葵』とは?~
- 所持金が急増する「スペシャル情報」を提供する
- 佐久間氏もハイパーキャッシュで成功を収めた経験を持つ
- 専属アシスタントとして苦境に立つ人を手助けし強い味方になる
とあります。
LINEの友だち登録後に届いたメッセージには挨拶とピン留めのお願いがありました。
~ハイパーキャッシュ-NEXT-とは?~
- 日頃の配信はないが登録者に【臨時ボーナス】のお届けを予定している
- 「毎日27,000円」に加え【追加収入】をもたらす
- 【臨時ボーナス】は不定期で発生する為、突然の連絡となる
とあります。
~ハイパーキャッシュをピン留めする理由とは?~
「ハイパーキャッシュからのメッセージをいち早く圧倒的に稼ぎやすくなる」とあり、
このようなピン留めの仕方の画像がありました。
しかしハイパーキャッシュのランディングページにあった即金アプリなどの話は一切なく
その後、送られてくる情報といえば副業案件ばかりでその案件を調べてみると
「副業詐欺」や「稼げない」といった悪評だらけの副業案件でした。
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]送られてくる案件はLINEの友だち登録を促すものばかりでした。
稼げないどころか悪質案件を送ってくるとはハイパーキャッシュは信用できませんね![/speech_balloon_right1]
~ハイパーキャッシュは悪質なオプトインアフィリエイトの可能性!?~
ハイパーキャッシュは悪質案件と知っておきながら
副業案件を紹介している可能性が高いと思われます。
恐らくハイパーキャッシュはオプトインアフィリエイトを目的としているのでしょう。
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]オプトインアフィリエイトとは添付されているURLからLINEなどを登録させることで運営側に報酬が入るという仕組みになっています。[/speech_balloon_right1]
ですが知っておいて頂きたいのがオプトインアフィリエイトそのものが悪い訳ではありません。
中には無料で質の高い情報やツール、サービスを提供している場合もあります。
しかし残念なことに今回のように詐欺まがいの悪質業者も多く存在しています。
ネット社会と言われネット上にたくさんの情報やサービスが溢れている現在、
安心して利用するために安全かどうか見極めていくことが必要です。
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]怪しいなと感じたら登録する前に調べてみると良いですね。
そうすることで未然に防げる危険もたくさんあると思います![/speech_balloon_right1]
ハイパーキャッシュの口コミ・評判
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]ハイパーキャッシュにはどのような口コミや評判があるのでしょうか?
はたしてハイパーキャッシュで稼いたという人は存在するのでしょうか?
それでは早速、ネット検索して調べていこうと思います。[/speech_balloon_right1]
検索結果→→「稼いだ」という情報なし
ハイパーキャッシュの口コミや評判を調べてみましたが稼いだという情報はありませんでした。
検索して出てきたのは「副業詐欺」や「危険」、「悪質」などといった
ハイパーキャッシュに対して注意喚起をしているサイトばかりでした。
ハイパーキャッシュには安易に近づかないようにしてください!
ハイパーキャッシュの特商法を調査
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
ハイパーキャッシュのような副業案件を見つけた際に「優良案件」か「悪質案件」なのか見極めるのに重要なポイントです。
また特商法表記を事前に確認することによって想定外のトラブルを回避することが可能です。
ちなみに特定商取引法の違反行為は、業務改善の指示・業務停止命令・業務禁止命令の行政処分など、
罰則の対象となりますので虚偽もしくは不正確な情報は許されません。
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]ハイパーキャッシュに特商法の表記はあるのでしょうか?
ランディングページから確認していきましょう。[/speech_balloon_right1]
結果→→特商法の表記なし
ハイパーキャッシュのランディングページに特商法の表記はありませんでした。
それと同じく大事なプライバシーポリシーの表記もありませんでした。
これではもし何かトラブルがあったときにハイパーキャッシュに連絡の取りようがありません。
それどころか登録したLINEなどの個人情報が流出する恐れだってあります。
ランディングページの誇大広告と思われる甘い誘い文句に釣られ
軽い気持ちで登録すると後々後悔することになるかもしれません。
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]きちんと内容を確認せずに登録するのは危険です!
全て自己責任になるかもしれないというのを頭に入れておきましょう![/speech_balloon_right1]
結論:ハイパーキャッシュへの登録は危険
~ハイパーキャッシュの検証結果まとめ~
- 悪質なオプトインアフィリエイトの可能性が高い
- ランディングページの内容は誇大広告の可能性が高い
- 特商法もプライバシーポリシーの表記もなく安全が保障されていない
[speech_balloon_right1 user_image_url="https://www.tabinchu.net/wp-content/uploads/2021/09/tto1-2.png" user_name="管理人 相原"]ハイパーキャッシュを検証していきましたがランディングページにあった即金アプリの存在は確認できず稼げる可能性は低いと思われます。
それどころか悪質業者に個人情報を晒すというリスクがあります!
危険なのでハイパーキャッシュでの副業はわたしはおススメできません![/speech_balloon_right1]